本文へ移動

よくある質問Q&A

1.Q&A 「衛生害虫編」

先日清掃しましたが、虫が出ています。どうしてでしょうか?

→ 蚊やハエなどは、排水口など外から入って浄化槽内壁やパイプなどの隙間に卵を産みます。  清掃の作業では、汚泥の引抜きとバルブ操作によって浄化槽内を洗浄しますが、浄化槽はバクテリアや原生動物の力を利用して、排水をきれいな水にする装置なので、殺虫効果のある薬剤を槽内に投入することができません。このため後生動物である、ハエ・蚊などの卵も残り、生育条件が整うと孵化してこれらの生物が発生しますので防虫プレート等を槽内に取り付けておくと、一定の効果が見込まれます。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

2.Q&A 「使用方法ついて」

温泉入浴剤は浄化槽に影響ありますか?

→ 使用してもかまいません。しかし、「温泉のもと」には、硫黄などの酸性の強い成分が入っているものもあり、使用後にぬめりが出るので、臭気の発生の原因となることがあるためご注意下さい。また、色つきの入浴剤を使用すると、その色が処理水に残って放流されてしまいます。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

3.Q&A 「保守管理編」

保守点検や清掃はどうしてもやらないといけないのでしょうか?

→ 保守点検や清掃を行わないと、浄化槽内に汚物が溜まりすぎて汚水の処理ができなくなります。処理が出来なくなると次のことが起こります。・浄化槽が詰まり、排水が流れなくなります。・ 浄化槽が詰まり、汚水がマンホールから汚水があふれます。・ 浄化槽内で虫やハエなどが発生しやすくなります。・ 浄化槽処理機能に負荷がかかり、破損や浄化機能の低下を引き起こします。・ 処理が不充分な排水がそのまま河川や側溝に流れ出し、悪臭の原因になります。また、ノロウイルスや0-157など、人から人へ感染するウィルスが発生する要因を引き起こします。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

4.Q&A 「設置・稼働状況編」

ブロワの音がうるさいので設置場所をかえてもいいですか?

→ 移動は可能ですが、出来るだけ、浄化槽本体の近くに設置してください。ブロワと浄化槽本体との間に、距離が長設置されると、ブロワの能力が低下し、処理機能に影響を及ぼす可能性があります。また、移動にあたっては漏電や故障などを防ぐため、保守点検を委託している維持管理業者にお任せすることをおすすめします。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
公益社団法人
 沖縄県環境整備協会
〒901-0335
沖縄県糸満市字米須248番地
TEL.098-996-7170
 FAX.098-996-7171

─────────────────
浄化槽法定検査
─────────────────
沖縄県知事指定検査機関
沖縄県指令環第168号
TOPへ戻る